廃校の樹 | 2016/11/25 (Fri) |
廃校になる学校が増えてきた。
その跡地は地域の公民館や集会場に使われているところが多く、ここも校舎の一部が公民館になっている。
校庭の大きな樹が遠くから見えるので、時々寄るのだが、誰もいないグラウンドに落ち葉だけが目立つ光景は辛い。
暫く撮っていると、子供たちの歓声が聞こえてくるような不思議な気持ちになる。
多くのブログに初雪の画像が載っている。しかし、雪国の私のところには降らなかった。でも、これからが本番。

遠くから銀杏の樹が見える

銀杏の落ち葉も寂しさが漂う


落ち葉一枚も・・・

その跡地は地域の公民館や集会場に使われているところが多く、ここも校舎の一部が公民館になっている。
校庭の大きな樹が遠くから見えるので、時々寄るのだが、誰もいないグラウンドに落ち葉だけが目立つ光景は辛い。
暫く撮っていると、子供たちの歓声が聞こえてくるような不思議な気持ちになる。
多くのブログに初雪の画像が載っている。しかし、雪国の私のところには降らなかった。でも、これからが本番。

遠くから銀杏の樹が見える

銀杏の落ち葉も寂しさが漂う


落ち葉一枚も・・・

- 関連記事
-
- 冬の樹 (2016/12/27)
- 廃校の樹 (2016/11/25)
- 秋の日射し 2本の木 (2016/11/14)
スポンサーサイト
COMMENT FORM
URL: | |
comment: | |
password: | |
Trackback
トラックバックURL: http://artken.blog.fc2.com/tb.php/1567-2c00e27a